
1)鳥肉をサッと熱湯にくぐらせる。 これで菌の心配はいらない。 中は生。
カツオのアラをさっきの熱湯で煮る。
2-右)骨から身をほぐして袋へ。
2-中)煮たので骨は使わず捨てる。
この(鳥とカツオのダシのきいた)熱湯へ
じゃが芋、ブロッコリー、大根、人参、ひじき、小松菜、カボチャを入れて煮る。
仕上げは水でといた葛(くず)を入れてまぜりーん。
2-左)熱いうちにブレンダーでとろとろにしてタッパーに。(フォークでつぶしてもよい)
盛りつけ
一口大に切ったお肉を半分ちょい & 野菜とろとろ半分 = 猫ごはんいっちょあがり!
(タンパク素材は50%〜90%くらいならオッケー)
(50%の日、90%の日、日々変動が自然)
(犬には30%〜50%ですにょ)